【オリックス(8591)】の株は、オリックスの自社取引先取扱商品等が掲載されたカタログギフトと、オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用できる株主カードをもらうことができます。
【オリックス(8591)】株主優待の詳細


権利月 | 3月末 |
優待内容 | 100株以上 自社取引先取扱商品等カタログギフト ※3年未満と3年以上でカタログの内容が異なります |
優待獲得最低金額 | 247,200円(参考株価2022/3/23終値 2,472円) |
カタログギフトと別に、オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用できる株主カードをもらうことができます。
【オリックス(8591)】の株主優待は、長期保有優遇制度はある?
【オリックス(8591)】の株主優待は、長期保有の優遇制度があります。株主名簿確定基準日(毎年3月末、9月末時点)の株主名簿に、同一株主番号で連続して記載がある場合、カタログの内容が豪華な内容に変更になります。
そのため、長期保有にもおすすめの銘柄です。
【オリックス(8591)】の株は、配当金がある?
【オリックス(8591)】の株は、配当もあります。
2022年2月期としては、1株当たり配当額は78円と予想されています。
株主優待の内容も良く、配当も高いため大人気の優待です。
カタログギフトがもらえる!【オリックス(8591)】の株主優待~まとめ~
【オリックス(8591)】の株は、オリックスの自社取引先取扱商品等が掲載されたカタログギフトと、オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用できる株主カードをもらうことができます。
カタログギフトがもらえる優待株をお探しの方、優待がもらえて高配当の株をお探しの方【オリックス(8591)】の株をチェックしてみてはいかがでしょうか?!
◆◇オリックスを紹介しているおすすめの株主優待に関する記事はこちらから◇◆
コメント