食品の値段が少しずつ値上がりしていますが、株主優待で食品がもらえたら家計も助かるなと思ったことはありませんか?
そこで今回は、食品がもらえるおススメの株主優待銘柄の中から厳選した10銘柄をご紹介します。
食品がもらえるおすすめ株主優待銘柄

食品がもらえるおすすめの株主優待銘柄をご紹介します。
①【日清食品HD(2897)】
【日清食品HD(2897)】の株主優待は、自社グループ製品の詰め合わせや、ひよこちゃんオリジナルグッズをもらうことができます。
日清食品等の商品として、カップ麺やシリアル、お菓子等が箱に入って届き、箱を開けるドキドキを楽しむことができますよ。
ひよこちゃんオリジナルグッズとして、収納ケースやタッパー、コップをもらったことがありますが、ひよこちゃんがプリントされていてとてもかわいいです。
また、日清食品ホールディングスは3年以上保有300株以上3,000株未満を保有するとワンランク上の株主優待品にグレードアップする長期保有優遇制度もあります。
権利月 | 3月末・9月末 |
優待内容 | 3年未満 100株以上300株未満 3,000円相当の製品詰め合わせ(ひよこちゃんオリジナルグッズを含む)を年2回 300株以上1,000株未満 3,500円相当の製品詰め合わせ、1,500円相当のひよこちゃんオリジナルグッズを年2回 1,000株以上3,000株未満 4,500円相当の製品詰め合わせ、1,500円相当のひよこちゃんオリジナルグッズを年2回 3,000株以上 5,500円相当の製品詰め合わせ、1,500円相当のひよこちゃんオリジナルグッズ 3年以上(300株以上3,000株未満がグレードアップ)を年2回 300株以上1,000株未満 4,500円相当の製品詰め合わせ、1,500円相当のひよこちゃんオリジナルグッズを年2回 1,000株以上3,000株未満 5,500円相当の製品詰め合わせ、1,500円相当のひよこちゃんオリジナルグッズを年2回 |
優待獲得最低金額 | 831,000円(参考株価2022/3/14終値 8,310円) |
◆◇日清食品HDの株主優待に関する記事はこちらから◇◆
②【味の素(2802)】
【味の素(2802)】の株主優待は、味の素グループの製品詰め合わせセットをもらうことができます。
以前の株主優待では、味の素KKのレンチンクックや、クノールのスープ等が贈呈されています。
なお、優待をもらうには、継続半年以上保有していることが必要となりますのでご注意下さい。
権利月 | 3月末 |
優待内容 | 継続半年以上 100株以上500株未満 味の素グループ製品詰め合わせセット1,500円相当 500株以上1,000株未満 味の素グループ製品詰め合わせセット3,000円相当 1,000株以上 味の素グループ製品詰め合わせセット4,000円相当 1,000株以上を継続3年以上 1,000株以上 味の素グループ製品詰め合わせセット7,000円相当 |
優待獲得最低金額 | 334,600円(参考株価2022/3/14終値 3,346円) |
③【ダイショー(2816)】
【ダイショー(2816)】は、たれ、スープ、粉末調味料等の製造販売を行っている企業です。
ダイショーの株主優待は、自社製品の詰め合わせとして、鍋の素や、アヒージョの素等の自社製品をもらうことができます。
権利月 | 3月末・9月末 |
優待内容 | 100株以上 1,000円相当の自社製品詰め合わせを年2回 500株以上 2,000円相当の自社製品詰め合わせを年2回 1,000株以上 3,000円相当の自社製品詰め合わせを年2回 5,000株以上 6,000円相当の自社製品詰め合わせを年2回 |
優待獲得最低金額 | 139,000円(参考株価2022/3/14終値 1,390円) |
◆◇ダイショーの株主優待に関する記事はこちらから◇◆
【ダイショー(2816)】より株主優待の自社商品詰合せが到着!
④【ピエトロ(2818)】
【ピエトロ(2818)】は、ドレッシング、ソースなどの製造販売の食品事業と、レストラン事業を行っている企業です。
ピエトロの株主優待は、自社製品をもらうことができます。以前の株主優待では、ドレッシングの他にピエトロの「おうちパスタ」と、サラダ等にかける「PATFUTTE」をもらいましたが、どちらも気に入りリピーターになりました。
特に、「おうちパスタ」は、パスタが断然美味しくなりおススメです。
なお、年2回通信販売で優待価格で購入できるといった特典もあります。
権利月 | 3月末 |
優待内容 | 100株以上300株未満 1,200円相当の自社製品 300株以上 5,000円相当の自社製品 |
優待獲得最低金額 | 177,300円(参考株価2022/3/14終値 1,773円) |
◆◇ピエトロの株主優待に関する記事はこちらから◇◆
ドレッシング等がもらえる!【ピエトロ(2818)】の株主優待
⑤【明治ホールディングス(2269)】
【明治ホールディングス(2269)】の株主優待では、明治グループの製品詰め合わせをもらうことができます。
明治といえばチョコレート等のお菓子のイメージですが、以前は銀座カリーのレトルトカレーが入っていましたよ!
権利月 | 3月末 |
優待内容 | 100株以上 明治グループの製品詰め合わせ2,000円相当 500株以上 明治グループの製品詰め合わせ3,500円相当 1,000株以上 明治グループの製品詰め合わせ5,000円相当 |
優待獲得最低金額 | 661,000円(参考株価2022/3/14終値 6,610円) |
◆◇明治ホールディングスの株主優待に関する記事はこちらから◇◆
お菓子等のつめあわせがもらえる!【明治ホールディングス(2269)】の株主優待
⑥【フジ(8278)】
【フジ(8278)】は、食料品、衣料品、日用雑貨品等の小売販売を行っている総合小売業です。
フジの株主優待は、株主優待割引券か、フジネットショップポイントか、PB商品または地域特産品をもらうことができます。
なお、500株以上を継続して1年または2年以上保有すると長期保有の優遇がありますので、長期保有にもおススメです。
権利月 | 2月末・8月末 |
優待内容 | ※食品がもらえる、PB商品または地域特産品の場合 100株以上 2,000円相当のPB商品または地域特産品を年2回 1,000株以上 5,000円相当のPB商品または地域特産品を年2回 |
優待獲得最低金額 | 237,700円(参考株価2022/3/14終値 2,377円) |
◆◇フジの株主優待に関する記事はこちらから◇◆
【フジ(8278)】から自社プライベート商品詰合せの株主優待が到着!
【フジ(8728)】の隠れ優待?2021年のカレンダーが到着
⑦【大塚ホールディングス(4578)】
【大塚ホールディングス(4578)】の株主優待は、3,000円相当の自社グループ商品をもらうことができます。
2021年12月期の株主優待品としては、ポカリスウェットや、カロリーメイト、オロナミンC等が贈呈される予定です。
また、ドリンクや健康食品だけでなく、ボンカレー等のレトルトカレーも入っているのが嬉しいですね。
権利月 | 12月末 |
優待内容 | 100株以上 3,000円相当の自社グループ製品 |
優待獲得最低金額 | 392,300円(参考株価2022/3/14終値 3,923円) |
◆◇大塚ホールディングスの株主優待に関する記事はこちらから◇◆
カロリーメイトやソイジョイ等の詰め合わせがもらえる!【大塚ホールディングス(4578)】の株主優待
お米がもらえるおすすめの株主優待銘柄

続いて、お米がもらえる株主優待銘柄をご紹介します。
⑧【丸三証券(8613)】
【丸三証券(8613)】の株主優待は、100株以上で海苔の詰め合わせを、1,000株以上保有で、魚沼産コシヒカリをもらうことができます。
権利月 | 3月末 |
優待内容 | 100株以上 1,000円相当の海苔詰め合わせ 1,000株以上 新潟県魚沼産コシヒカリ(新米) 5年以上 |
優待獲得最低金額 | 51,500円(参考株価2022/3/14終値 515円) |
⑨【イオンファンタジー(4343)】
【イオンファンタジー(4343)】は、ショッピングセンター内のアミューズメント施設の運営等を行っている企業です。
イオンファンタジーの株主優待では、アミューズメントメント施設で利用できる株主優待券と、魚沼産コシヒカリをもらうことができます。
権利月 | 2月末・8月末 |
優待内容 | 2月末 100株以上200株未満 株主様ご優待券2,000円分および魚沼産こしひかり3kg 200株以上300株未満 株主様ご優待券4,000円分および魚沼産こしひかり3kg 300株以上1,000株未満 株主様ご優待券6,000円分および魚沼産こしひかり3kg 1,000株以上 株主様ご優待券10,000円分および有名ブランド米5kg、イオンギフトカード4,000円分、胡蝶蘭、飲むトマト1,000ml3本セットの中からいずれか1つ 8月末 100株以上200株未満 株主様ご優待券2,000円分 200株以上300株未満 株主様ご優待券4,000円分 300株以上1,000株未満 株主様ご優待券6,000円分 1,000株以上 株主様ご優待券10,000円分 |
優待獲得最低金額 | 194,100円(参考株価2022/3/14終値 1,941円) |
◆◇イオンファンタジーの株主優待に関する記事はこちらから◇◆
株主優待でお米がもらえる!おすすめ優待株【イオンファンタジー(4343)】
【イオンファンタジー】の株主優待券はゲームセンターで利用できる!
⑩【綿半ホールディングス(3199)】
【綿半ホールディングス(3199)】の株主優待は、保有株数に応じて長野産のコシヒカリ等をもらうことができます。
なお、株主優待をもらうには、毎年3月31日および、9月30日の連続2回、同一の株主番号で株主名簿に記載されていることが条件となります。
なお、300株以上継続保有している場合は、株主優待を2点もらうことができます。
権利月 | 3月末 |
優待内容 | ※半年以上継続保有が条件となります。 100株以上 2,000円相当の優待品1点(長野県産こしひかり5kg、調味料セット、りんごジュースセット等より選択) 300株以上 2,000円相当の優待品2点(長野県産こしひかり5kg、調味料セット、りんごジュースセット等より選択) |
優待獲得最低金額 | 135,500円(参考株価2022/3/14終値 1,355円) |
家計が助かる!食品がもらえるおすすめの株主優待銘柄10選をご紹介!~まとめ~

今回は、食品がもらえるおススメの株主優待銘柄の中から厳選した10銘柄をご紹介しました。
優待で食品がもらえると家計が助かりますよ!
食品がもらえる優待株をお探しの方、ここでご紹介した株をチェックしてみてはいかがでしょうか?!
コメント