春から小麦が値上げされるというニュースが流れていますが、値段が高くてもベーカリーショップやカフェのパンは美味しくて好きという方も多いのではないでしょうか?
お値段が高いパンでも、株主優待券を利用して購入できれば家計も助かりますよね!
そこで今回は、美味しいパンが優待で購入できるおススメの株主優待銘柄をご紹介します。
美味しいパンが優待券で購入できるおすすめの株主優待銘柄

美味しいパンが購入できる、ベーカリーショップを経営している株主優待銘柄をご紹介します。
①【イートアンドホールディングス(2882)】
【イートアンドホールディングス(2882)】の株主優待は、R Baker(アールベーカー)等で利用することができます。
R Baker(アールベーカー)は、からだにやさしい食材をつかったパンを提供してくれているオシャレなベーカリーショップです。
テイクアウトしか利用したことがありませんが、どのパンもとても美味しくリピーターになりました。
今度はカフェも利用できたらいいなと思っています。
権利月 | 2月末・8月末 |
優待内容 | 2月末 100株~499株 3,000円相当の自社製品1個 500株~999株 3,000円相当の自社製品3個 1,000株以上 3,000円相当の自社製品6個 (お食事券3,000円相当と交換できます。) 8月末 100株以上 2,000円相当のお食事券 |
優待獲得最低金額 | 193,800円(参考株価2022/3/8終値 1,938円) |
↓↓イートアンドホールディングスの株主優待に関する記事はこちらから↓↓
【イートアンドHLDGS(2882)の隠れ?大阪王将の株主限定セットが到着!
②【クリエイトレストランツホールディングス(3387)】
【クリエイトレストランツホールディングス(3387)】の株主優待は、ジャンフランソア等で利用することができます。
ジャンフランソアは、フランンス最優秀料理人賞受賞シェフの技術と精神を受け継ぐベーカリー&カフェのお店です。
こちらのパンは、お値段が高めですが、ハード系のパンが美味しくておススメです。
権利月 | 2月末・8月末 |
優待内容 | 100株以上 2,000円相当の優待券を年2回 200株以上 4,000円相当の優待券を年2回 400株以上 6,000円相当の優待券を年2回 600株以上 8,000円相当の優待券を年2回 1,000株以上 10,000円相当の優待券を年2回 3,000株以上 16,000円相当の優待券を年2回 6,000株以上 24,000円相当の優待券を年2回 9,000株以上 30,000円相当の優待券を年2回 |
優待獲得最低金額 | 685円(参考株価2022/3/9終値 685円) |
↓クリエイトレストランツの株主優待に関する記事はこちらから↓
【クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)】の株主優待は素敵なお店で利用できる!
美味しいパンが株主優待で割引で購入できるおすすめの株主優待銘柄

③【サンマルクホールディングス(3563)】
【サンマルクホールディングス(3395)】の株主優待は、ベーカリーレストラン・サンマルク、サンマルクカフェ等で利用することができます。
サンマルクカフェは、チョコクロが有名ですよね。ここのチョコクロはコーヒーによく合い、おやつにピッタリです。
権利月 | 3月末 |
優待内容 | 100株以上 株主様ご優待カード1枚 サンマルクカフェ、ベーカリーレストランサンマルクで20%割引きとなります。 |
優待獲得最低金額 | 151,100円(参考株価2022/3/9終値 1,511円) |
美味しいパンが優待で購入できる!おススメの株主優待銘柄をご紹介~まとめ~

ベーカリーショップやカフェのパンは美味しくて好きな方におすすめの株主優待銘柄をご紹介しました。
パン好きの方、カフェ好きの方、外食が好きな方、ここでご紹介した優待株をチェックしてみてはいかがでしょうか?!
◆◇おすすめの株主優待に関する記事◇◆
◇ コンビニやドラッグストアで使える!クオカードがもらえるおすすめの株主優待銘柄10選をご紹介!
◇ 家計が助かる!食品がもらえるおすすめの株主優待銘柄10選をご紹介!
◇ 女性におすすめ!化粧品や美容関係の商品がもらえるおすすめの株主優待銘柄13選をご紹介!
◇ 子供も喜ぶ!レジャー好きにおススメの株主優待銘柄6選をご紹介
◇ カフェで利用できる!おススメの株主優待銘柄10選をご紹介
◇ 子供も大好き!ハンバーガーが食べられるおススメの株主優待銘柄5選をご紹介
◇ お寿司が優待で食べられる!おススメの株主優待銘柄9選をご紹介
コメント